産後の骨盤矯正

産後の骨盤矯正 こんな方が来られています

 ☆ 産後、寝起きの腰痛がひどく昼頃までその痛みが続く。

 ☆ 産後から尾てい骨が痛い

 ☆ 順調に減っていた体重が落ちなくなった

 ☆ 他人から姿勢が悪くなったと指摘を受けた

 ☆ 体重が落ちたけどズボン履くときお尻や太ももで引っかかる

 ☆ 尿漏れがある

 ☆ 子供のお風呂やおしめを替えるときの前かがみの姿勢が辛い

 ☆ 産後の骨盤矯正を受けておきたい

産後の骨盤矯正に来店される中で、子供さんをお連れされる方が結構いらっしゃいます。

今日のお子さんは暮れから来られたお母さんがお連れされた五ヶ月の男の子ですが

施術中いい子にしてるだけでなく、ニコニコ(^O^)

ニコニコ(^O^)笑って終わるのを待ってくれてました。

整体の途中で、余りにも可愛いので、お母さんの了解を得て写真を撮らせていただきました。

そしてブログに載せる話もさせていただきオッケーを頂いたので、皆さんにもお見せしたくて・・・・

 海田整体院に来られる方の割合で一番多いのが産後の骨盤矯正となっています。

産後にはいろんな痛みや、体型の変化などがあります。

多くの方が、元の体重に戻りたい・以前はいていたズボンをはきたいとの思いの他に

寝返りするたびに背中や腰が痛い、産後すぐから尾てい骨が痛いなど不調を訴えられます。

どこに行けばいいのかな?お悩みの前にお気軽にお問い合わせください。

僕も頑張ります!一緒に頑張りましょう。

これまで多くの方をみさせていただいて、元に戻りやすい方、そうでない方がいらっしゃいますが
妊婦さんのとき10キロ以上増えたか、10キロ未満に抑えてたかにおおきな結果の差があるようです。

たかが10キロですが、妊婦さん気を付けてください!!

産前履けてたズボンが履けない、おしりのところで引っかる。

体重が戻ったのに、下半身が太くなった。

なんて悩みを持たれてませんか?産後の骨盤矯正で意外と誤解が多いのが

骨盤が開いたまま。と思われてれる方が多いようですが、開くのでなく骨盤が下がったまま

の方が多いのが現実です。

バキバキすることなく、優しい施術で元の位置に戻るよう、一緒に頑張ってみませんか?

赤ちゃんや子供さんをお連れされての来店もオッケーです。

また施術中に赤ちゃんがお乳を欲しがるようでしたら、途中退出しますのでゆっくりあげていただいて

結構ですよ。

 産後はゆっくり休む

これが産後の骨盤矯正に大事なことだと考える方が多い中で、具体的にどう過ごせばいいのか
少し書いてみます。

① 目を使わない・・・読書・携帯など

② 髪を洗わない・・・シャワー・風呂も控える
   

③ とにかくゆっくり休む・・・できるだけ安静に過ごしてください。

               赤ちゃんと二人で寝て過ごす。こんな思いでいてください。
               (できれば二週間くらいは)            

④ 重いものを持たない

できる範囲で構いませんから、少し気を付けてお過ごしください。

 下記の点で、思い当たる節があれば是非予約をお取りください。

・体重がなかなか減らない

・妊娠中からの腰痛が続く

・お尻が垂れ下がったよう

・ズボンが入らない

・頭痛や肩こりがひどくなった

出張もしていますので、産後の骨盤矯正や妊婦さんの整体はお気軽に!!

追記:体重が減らないのを。産後のせいにしてませんか?

   もちろん、その影響が多いとは思いますが、甘いものや
   
  高カロリーのものを、ついつい食べ過ぎてませんか?

 
  産後の骨盤矯正に来られる方から、同じような質問をいただきます。

  それは、子供を連れて行っていいですか?というものですが、どうぞ遠慮なされず
  連れてきてください。
  多くの方がそうされてますよ。

  みなさん、部屋の本やCDなど手当たり次第さわり、カバーをはずしたり
  音を出してみたり・・・
  大事なものは部屋に置いてませんから、どうぞお気軽に!!

追記:子供さんを預けることができないときや、お連れされての来店が
   困難なときは、ご自宅までマット持参でお伺いします。
   御遠慮なく!
   海田町内でもお伺いしますよ!

子供さん連れの整体

産後の骨盤矯正をさせていただいてる関係で、多くの若いお母さんがお見えになられますが

小さな子供を連れて行ってもいいでしょうか?と問い合わせもいただきます。

いつも子供さんが来られるので、どうぞお越し下さい!とお答えしています。

子供さんが、部屋のものをつついたりされるのを気にされるんでしょうが、

構いませんよ。

大事なものは置いてません。

みなさん本をひっくり返したりCDをばら撒いたり好きなことをされますが

子供さんが遊んでる間にお母さんを整体させていただきますから。

終わればこんな感じになってます(笑)

海田整体院まで来られてるお母さんが、子供さんを連れての来店が大変なため先日は瀬野のみどり坂まで
行かせていただきました。

子供さんをお連れされての来店は大変でしょ?

お気軽に言ってきてください。
携帯用のマット持参でお邪魔します。

先日のみどり坂の帰りの瀬野駅

6月8日 の施術あとの風景です。
どうぞお気軽にお子様をお連れしてください。

最近はお父さんと一緒に来られる方も増えてます。
どうぞご一緒にお越し下さい!

先日からお母さんと一緒に来院された子供さんの写真を撮影させていただいて
店内に飾らせていただいてます。
もしよろしえれば、お子様の笑顔を撮影させてくださいね。